福岡県久留米市で創業二十余年。骨董・古美術品の買取り査定なら福岡美術へ。

査定から買取の流れ

おもに「持ち込み査定」「出張査定」「メールでの簡易査定」「LINEかんたん鑑定」の4パターンでご対応しております。

店舗への持ち込み査定の場合

お問い合わせ・申し込み
まずはお問い合わせフォームまたはお電話にて、ご希望の来店予定日、査定希望の品をお知らせください。
来店予約
スケジュールを確認し、店主より折り返しご連絡させていただきますので、ご来店日をご予約ください。
また、お品物についての簡単なお話をお聞かせ頂ければ幸いです。
ご来店・査定
査定品をご持参のうえ、ご来店ください。その場で店主が査定、価格を提示させていただきます。
*盗品売買の防止のため、身分を証明できるもの(免許証や保険証などでOK)のご提示をお願いする場合がございます。
買い取り
査定金額にご満足いただけた場合は、買取成立。その場でお支払させて頂きます。
査定額にご満足いただけなかった場合や、熟考されたい場合は、一旦お品をお持ち帰り頂いても大丈夫です。
査定料、キャンセル料等を頂くようなことはございません。

出張査定の場合

ご遺品の整理や、家屋の解体業者様など、物品が大量にあり、店舗への持ち込みが困難な場合などにご相談ください。

お問い合わせ・申し込み
お問い合わせフォームまたはお電話にて、ご希望の日時や、物品の概要をお知らせください。
日程打合せ
店主より折り返し、日程とご住所等について、確認のご連絡をさせていただきます。
出張査定
ご希望の日時に訪問、その場で各種鑑定、査定額を提示させていただきます。
売買成立
査定額にご満足いただけた場合は、その場で買取り成立となります。

メールでの簡易査定の場合

査定を希望されるお品の写真等で、おおよその金額を無料査定いたします。
下記のフォームより、お写真を添付のうえ、サイズなどおおよその概要をお知らせいただけましたら、店主が査定のうえ、折り返しご連絡差し上げます。

お問い合わせ内容
お名前 (必須)
ふりがな
メールアドレス (必須)
〒郵便番号
ご住所 (必須)必ず番地までご記入ください
連絡先電話番号 (必須)
ご相談内容 (必須)
写真を添付する
(1枚10MB/最大5枚まで)




注)写真を6枚以上送信される場合や、お使いの携帯機種などによってうまく添付できない場合は、当店メールアドレス info@art-fukuoka.com までお名前、電話番号、ご住所をお書き添えのうえ、直接メールにてご送信ください。

記載内容にお間違いがないかご確認のうえ、よろしければ下記にチェックを入れて送信ボタンを押してください。 (必須)
確認しました

LINEでかんたん鑑定の場合

骨董古美術品LINE鑑定受付中
スマホアプリの定番、LINE(ライン)でのかんたん鑑定も始めました。福岡美術の店主、岡文彦が自ら鑑定いたします。

LINEで友達追加
福岡美術のID(f09031957475)または上記のQRコードから「福岡美術」を友達に追加。
スマートホンでこのページ閲覧中の方は、上記のQRコードをクリックすると、LINEの追加画面が表示されます。
写真を撮って送る
鑑定したい品の写真を送るだけ。
写真は全体の写真を含め、細部の写真など複数枚を送信して頂くことで、より詳細な鑑定が可能になります。
おおよそのサイズなども一緒に送ってもらうと、さらにGood!
鑑定結果が返信されます
店主自ら鑑定。査定結果がわかります。
もちろん、査定後の売却相談、そのまま買取などもLINEで一貫してご対応させて頂きますので、お気軽にメッセージお寄せください。

骨董・古美術品の買取、お気軽にご相談下さい。 TEL 0120-73-8008

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 骨董・古美術品買取の福岡美術 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.