象牙製品の真贋鑑定・高価買取も福岡美術にお任せを!

本象牙細工

彫牙装飾・鑑賞用としての美術象牙製品はもちろん、その加工のしやすさから印材、民族楽器の部品、茶入れの蓋などとしても重宝されてきた象牙。
骨董品や美術品としての価値をもちながら、ワシントン条約により輸入制限されたことにより、さらにその希少価値を高めています。
その反面、「練り物」と呼ばれる偽造品も多く出回るようになったため、取り扱いには真贋を見極めるだけの確かな目と、最新の注意が必要です。

また、個人の財産処分などに伴う象牙のカットピース、端材、印材製品を売買することは、特に手続き無く可能であり、個人的な利用を目的としたこれらの購入も可能ですが、一部取引において許可が必要な場合もあります。海外取引においては特に注意が必要ですが、福岡美術では 環境省・経済産業省[象牙、タイマイ等を取り扱う事業者]特定国際種事業者S-8-40-00141を取得・認可されておりますので、売却や買取におけるご不明な点がありましたら、お気軽にご相談下さい。

象牙製品の買取、査定、売却のご相談は福岡美術へ

下記のお問い合わせフォーム、またはフリーダイヤル(0120-73-8008)まで、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ内容
お名前 (必須)
ふりがな
メールアドレス (必須)
〒郵便番号
ご住所 (必須)必ず番地までご記入ください
連絡先電話番号 (必須)
ご相談内容 (必須)
写真を添付する
(1枚10MB/最大5枚まで)




注)写真を6枚以上送信される場合や、お使いの携帯機種などによってうまく添付できない場合は、当店メールアドレス info@art-fukuoka.com までお名前、電話番号、ご住所をお書き添えのうえ、直接メールにてご送信ください。

記載内容にお間違いがないかご確認のうえ、よろしければ下記にチェックを入れて送信ボタンを押してください。 (必須)
確認しました